胸の痛み
ご投稿有難うございます。
乳癌の場合かなり進行した大きな腫瘍を伴う場合のみ、痛みがある事があります。基本的に乳がんは痛みの単独症状から見つかる事はありません。
お忙しい中のご回答ありがとうございます。
かなり進行した時のみ痛みが発症するんですね。
私自身、無知でした。
重ね重ね質問失礼いたします。
やはり、それ以外の痛みとなるとホルモンバランスやブラジャーのサイズなどが関係してくるのでしょうか?
上記以外に何か痛む原因はあるのでしょうか?
ご丁寧なお返事有難うございます。
ご指摘の通りです。それ以外ないでしょう。
どうして乳房の痛みを自然な事と思えないのかが不思議です。10代に乳房の痛みを異常と思う方は殆ど居ません。それなのに年齢を重ねると異常と思う事が変だと思います。僕は乳癌症状から痛みを削除すべきだと考えてます。パーセントから皆無に近い数字の痛みを残す必要があるのかと思ってます。その意味を込めて、今年の学会でもデーターを発表しました。
こんにちは。先日は質問に答えていただきありがとうございました。
あれから、すぐ乳腺外科にいきました。
徳島のブレストケアクリニック様に来院しました。
問診の後に、触診とエコーをしました。
痛みを感じるところに、少し水が溜まってる(嚢胞?)けど
問題ないです。と言われマンモはしませんでした。
エコーだけでも分かるものなのでしょうか?
まだ左胸が痛むので、心配になってます。
水が溜まることって通常でもあるのでしょうか?
問題ないとおっしゃっていただいたの、嚢胞という言葉を聞いてから気になって仕方がないです。
本当に心配ないのでしょうか?
ご丁寧なお返事有難うございます。
のう胞は乳腺症の所見なので、病気ではありません。症状も痛みなので、これも異常ではないので、これで問題ないでしょう。
お返事ありがとうございます。
のう胞や乳腺症は病気にならないのですね。
今、生理前が影響しているのかは分かりませんが左の胸がチクチクとかなり痛みます。何か動作をするとズキっと痛みます。
乳腺症とはこのようなものなのでしょうか?
また、乳腺症の人は乳がんになりやすいと聞いたのですが、やはり乳腺症のない方よりなりやすいのでしょうか?
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
乳腺症の症状かもしれません。乳腺症は乳癌を何れ合併することがあります。後はコラムで調べて下さい。
ただいまメンテナンス中のため返信をご利用いただけません。
初めて質問させていただきます。29歳未婚です。
前回の生理前から左胸(乳房から下と横)が痛いです。生理が終われば治るかな?と思っていましたが、相変わらず痛みます。
痛みは胸を押したり、強く揉んだり、走ったり動いた時にチクチク・ズキズキ痛みます。
2年前にも同様の痛みがあり、乳腺外科でマンモ・触診・エコーの検査を受けましたが、特に異常はありませんでした。
こちらのコラムや過去の質問を見ていると、基本的に痛みは乳癌では伴わないというのを拝見致しましたが、痛みがあったという意見もネットなどで多く見受けられ不安になっています。
実際のところはどうなのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ございません。