低エコー域
ご投稿有難うございます。
約100日間は全く同じ状態です。肺炎は全く部位が違うので無関係です。乳腺炎の影響はあるかもしれません。精密検査となると乳癌と考える先走りの人が多いようですが、通常の集団検診では、精密検査となった方の1%未満しか乳癌と診断される人はいません。冷静に対応して下さい。
早急に返信いただき、ありがとうございました!100日間同じ状態と聞き、冷静さを持つことが出来そうです。逆に無理して飛行機で日帰りで行って、バタバタとして他の問題も起こりかねませんね・・・。こちらのページにたどり着いてお返事頂けたこと、感謝いたします。
ご丁寧なお返事有難うございます。
ただいまメンテナンス中のため返信をご利用いただけません。
宮古島に住んでいる者です。先日の乳がん検診で、エコーのみやりました。その結果が、右側、低エコー域を認めます。要精査と書かれ、紹介状が出てましたので、直ぐ病院に電話予約したのですが、来年1月8日まで予約が埋まってますとの事でした。
仮に乳がんだとしたら、この1か月ちょっとの間にどのくらい進行するのでしょうか?沖縄本島の病院に当たってみた方がいいか検討中です。
家系に癌はありません。昔、重度の肺炎を起こしたことが有り、その陰がまだ残ってるかと思うのですが、エコーではそういう部分も写る可能性が有りますでしょうか?今3歳の子供に、以前母乳をあげてた時期、何度も母乳が中に溜まって硬くなって出てこないような、乳腺炎のような事が何度もありました。そのせいもあるでしょうか?