再検査
ご投稿ありがとうございます。
検査して初めて分かる事なので、現段階では分かりません。尚、MRIで検査の有無を決めるのは危険です。
乳房MRi検査をするということは確率的にどのくらいの割合で癌ですか
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
MRI検査、意味ない検査なので、癌の確率の判断にはなりません。ある意味、お金儲けだけだと思います。
MRI検査をしてしこりがでてこないから乳腺症か0期の乳がんかわからないから針組織検査をしました。先生がいうには結果をみないとわからないけど針組織をするときに細胞が逃げるから悪いものではないと思うといわれたのですが0期の時は後の治療は放射線治療とホルモンですか?
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
部分切除なら、放射線治療があります。また、薬物治療の上乗せ効果は殆どないので、ホルモン剤は健側の予防に使うので、患者さんの希望によります。
何度もすみませんがMRI検査でしこりがででこないのでエコーにはあるから針組織したのですが細胞が動くからわるいものではないといわれたのですが乳腺症かは結果次第といわれました。0期の乳がんの可能せいがありますか?
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
針を刺す検査は、悪性を疑わない方に行いません。その結果ですべてが分かります。当然、0期とは限りません。それ以上の可能性も十分あります。
毎年検査していて乳腺のう胞があり53歳です。マンモとエコーでエコーで8ミリの影があるのでMRI検査をまずして異常があったら針組織検査をすると言われ癌だからでしょうか。1期になりますか?抗がん剤治療をしないといけないでしょうか?放射線治療とホルモンではいけませんか?