BELUGA CLINIC ベルーガクリニック 乳腺外科
乳がんの発見数
新患数
J.POSHへの寄付金
BELUGA CLINIC ベルーガクリニック 乳腺外科

掲示板

  • 検索したいキーワードを入力し、「条件」「表示」を選択して「検索」ボタンを押して下さい。
  • キーワードは「半角スペース」で区切って複数指定することができます。
キーワード
検索条件
表示件数
線維腺腫が大きくなったかも

こんにちは。38歳、産後二年半のゆきと申します。
昨年6月に乳がん検診&線維腺腫の経過観察を受け、4年前からの線維腺腫が産前と変わらないサイズであることを確認できています。

自分で触ってもよくわからない線維腺腫だったのですが、二週間前、ふと腕を挙げたときに違和感を感じて触ってみると、コリコリした感じがありました。
生理前だったのでしばらく放っておきましたが、生理5日目の今日も、時々触れます。これは急に大きくなったのでしょうか?

ちなみに、線維腺腫は画像診断のみで組織検査などはしておりません。葉状腫瘍だったらと思うと不安なのですが、6月の経過観察を繰り上げてでも受診すべきでしょうか?

 ご投稿ありがとうございます。
 一番貴女をご存知の主治医が居られるので、そちらにお聞きになって下さい。

お返事ありがとうございます。
確かに主治医に行くのが一番ですが、一年に一度以上マンモグラフィを撮るのはどうかなと思い、こちらで相談させていただきました。
エコーでまず診ていただいて大きくなっていたらマンモ、というお願いの仕方は失礼にはあたらないでしょうか?

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。
 僕は受診しろとは言ってません。受診の必要性とこの質問を主治医に聞くのです。それが解るのが主治医だけなんです。無駄に検査しない為に主治医にご相談するのです。

わかりました。
勇気を出して、電話で聞いてみようと思います。

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。

乳腺線維腺腫の疑い

いつもお世話になっております。
左乳房痛と脇の下の痛みで昨日乳腺外科に行きました。
検査内容は、マンモグラフィと触診とエコーです。
痛いのは、左でしたが右乳房に7ミリで厚みが3.7ミリのしこりがありました。
マンモグラフィとエコーで映ってたそうです。
乳腺線維腺腫という良性のしこりだと思いますが経過観察をさせて下さいと言われました。
6ヶ月後にまたいらして下さいとの事でした。
細胞診もしてもいいが、小さくて厚みがないので結果が出ないとの事でしませんでした。
動揺のあまり脇の下の痛みやリンパの腫れについて聞けず不安になりました!
リンパの腫れは、顎の下から首にかけてが主に痛いです。虫歯があります。
悪性も疑わしいでしょうか?
また、6ヶ月後ということであまり疑いがないということでしょうか?
私の年齢は、現在25歳で今年4月で26歳になります。
また、エコーに映ってたしこりはキレイな丸だと言われました。
また一つですが石灰化も見つかりました。
それについては、何も言われませんでした。
(20代/女性)
脇の下、顎の下から首にかけて痛みがあり、なんとなく熱っぽい時があります…たまに背中の骨も痛いです。

 ご投稿ありがとうございます。 
 昨日検査されたばかりなので、診てもない私に聞くのではなく、一番解る方の主治医にお聞きになる事に真実が明確になると思います。少し常識外れだと思います。

線維腺腫について

はじめまして26歳の女性です。
乳癌検診は25歳の時から年に1度エコー、触診を受けています。
結果は25歳の初めての子の授乳中は異常なしでした。
授乳が徐々に減り半年程で2人目を妊娠し26歳の妊娠中の結果は腫溜あり、要精密検査でした。
そして後日のエコー、細胞診の精密検査の結果は良性で1.1センチの線維腺腫ということでした。
お聞きしたいのは、その3ヶ月後も出産前にということでエコーのみを受け十中八九良性で1.3センチの線維腺腫ということでした、若干大きくなっていますが誤差の範囲内でしょうか?
コラム、掲示板を拝見していると授乳中や妊娠中には新しく線維腺腫ができないということで、私の場合授乳中になかった物が妊娠中にできたので本当に線維腺腫なのか?です。
癌家系ではありませんが、もしも誤診なら進行しやすい時期ということでとても不安です、よろしくお願いいたします。

 ご投稿ありがとうございます。
 ミリ単位は大きくなったと言いません。センチ単位でのサイズ変化のみを見ます。
 尚、授乳中になかったと証明ができません。授乳中に検査しても存在しても描出されないのが殆どです。

早速のお返事ありがとうございます。
授乳中のエコーの際は見えなかったかもしれないのですね。
お忙しい中、本当にありがとうございました。

度々申し訳ありません、もうひとつ質問させてください。

掲示板より妊娠中の乳腺はゴリゴリということですが、私の線維腺腫はゴリゴリせず柔らかく動く丸いもので線維腺腫がない部分も柔らかく、私が触っても分かります。
異常な可能性があるのでしょうか。
申し訳ありませんが、こちらについてもよろしくお願いいたします。

 ご投稿ありがとうございます。
 線維線腫含め、良性腫瘍は特に問題となるものではありません。

線維腺腫が間違いなければ問題ないのですね。
不安がなくなりました、本当にありがとうございました。

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。

乳がん検診の結果

初めて、投稿させていただきます。
先日、乳がん検診の結果が届きました。
気になる内容でしたので 可能性を教えていただきたいと思い投稿させていただきました。

マンモグラフィにて
一昨年…両側散財性良性石灰化
去年…両側良性石灰化
今年…右、異常なし カテゴリー1
左、構築の乱れ、カテゴリー3
乳腺の評価:不均一高濃度
の為、要精密検査
と、結果が届きました。
どんな病気が、考えられるのでしょうか?

 ご投稿ありがとうございます。
 乳腺症程度か、正常乳腺。

お忙しい中、早速のお返事ありがとうございました。

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。

マンモトーム後の痛みについて

こんばんは。
貴院にて、10月初旬に左胸にマンモトームを受けて、結果は良性、一年後に再診の者です。
マンモトーム後の内出血のしこりや痛みは2ヵ月ほどでなじんで落ち着いてくると伺っていたのですが、約4ヵ月経った今も、胸を動かすように触ったり、寝返りを打ったりしたときなどにズキズキと痛みます。検査後にあった針が通ったところのしこりはもう気にならないですし、
右胸と比べて、左胸に違ったしこりがあるとは特に感じませんが、マンモトーム前よりも、左の方が大きく、重さもあります。見た目に赤くなっていることはありません。
中で炎症が起きているのか、ただ他人より中の治りが遅いだけなのか、乳腺症の痛みなのか、はっきりせずに心配です。このまま様子をみていて大丈夫でしょうか?
宜しくお願い致します。

 ご投稿ありがとうございます。
 痛みはマンモトームの検査とはもう無関係です。乳腺症の痛みとお考えください。特に、気にする事もないでしょう。

ご返信ありがとうございました。
また秋の再診の際は、宜しくお願い致します。

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。

検査

本日は、本当にありがとうございました。
検診こそが一番の基本で、何より大切だということが、改めて実感致しました。
女医さんだからとか、近いからとかで検診場所を選んでいては、命を落としかねないと。
来年から、先生のもとでしっかり受診したいと思っております。その際は、また宜しくお願いします。
本当にありがとうございました。

また、スタッフの皆様も優しくして頂き
感謝致しております。

ご投稿ありがとうございます。本日は当院にご来院頂きありがとうございます。

右胸上にしこりがあります

初めて投稿します。
よろしくお願いします。

現在28歳で5ヶ月の赤ちゃんがいます。
完母で授乳中です。

先週右胸の上に1cmくらいの硬いしこりが出来ていて気になり乳腺外科に受診しました。
授乳中のこともあり、触診とエコー検査をやりました。

先生も触った所しこりを確認し、エコーをみるとそこには全く映りませんでした。

乳腺の詰まりかもしれない、断乳してからかしこりが大きくなったら見せてほしいと言われました。

エコーには映らないけど触るとしこりはあるというのは問題ないんでしょうか?

心配です。
触ってるうちに少ししこりが小さくなったんですがまだ硬いしこりはあります。

 ご投稿ありがとうございます。 
 画像で異常ないので、異常なしです。

返信ありがとうございます。
異常ないということで安心しました。

ありがとうございました。

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。