心配です
ご投稿ありがとうございます。
乳腺に関しては問題ありません。しかし、婦人科的な病気の可能性はあります。婦人科にご相談下さい。
返信ありがとうございます。
乳腺については心配いらないと聞き安心しました。乳がん検診は次受けるとしたらいつ頃が適当でしょうか?
母乳が止まらないようでしたら、ベルーガクリニックさんではなく、婦人科にかかった方がよろしいでしょうか?
ご投稿ありがとうございます。
検診は断乳後半年後以降から初めて下さい。
母乳の問題は乳腺外科には分かりません。産科でご相談下さい。
気になることがあり、質問させていただきます。
昨年の夏、乳ガン検診を受け特に異常はありませんでした(マンモ、エコー)。ただ昨年の4月以降断乳しているにも関わらず、時々薄い白っぽい汁がまだ出ること、たまに少量ですが肌着に染み付いていることもあり、また検診を受けた方がいいか気になっています。アトピーもありよく乳頭の皮も剥けたり掻いてしまうので、そのせいでまだ母乳が出るような刺激を与えているのか、、、など素人判断してしまっています。
悪い病気の可能性はありますか?再度検診を受けた方がいいでしょうか?
御回答の方よろしくお願いいたします。