ピルと妊娠
ご投稿ありがとうございます。
ピルを服用すると、血栓、緑内障、乳癌などのリスクが明らかにあるので。その責任について聞いて下さい。もしそれが生じた時に責任を取ると言う同意書を下さいと言えばどうでしょうか。尚、自然のホルモン分泌はリスクにはなりません。その先生、やぶ医者です。
お忙しい中ありがとうございます。医師にその通り伝えます。それとはまた別の話しですが、流産後の治療で、子宮内をきれいにするために一時的にピルを服用するのもリスクになりますか?
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
リスクは常に同じです。しかし、この場合、リスクや副作用より利益があるので治療を優先すべきではないかと思います。貴女のお考えが間違えてると思います。
ありがとうございます。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
2月の検診で、先生に7ミリの線維腺腫を見つけていただきました。現在、妊活をしているのですが、産婦人科の先生がピルを処方しようとしたので、リスクを話しお断りました。すると、妊娠ではもっと大量の女性ホルモンが分泌されるのに、なぜ妊娠はOKでピルはNGなのか。矛盾していると反論されました。先生、相手が理解できるような理由を教えて下さい。