マンモにて
ご投稿ありがとうございます。
のう胞はサイズが大きいとマンモグラフィに描出されます。エコーでのう胞が確認できているので、のう胞は病気ではないので、特に問題なしの結果となります。経過観察の適応もないので、また次回の検診で十分です。
お忙しい中、早速のご回答をありがとうございます!
そうですか、少し安心致しました。
マンモに写る嚢胞もあるということなのですね。
エコーでは、典型的な嚢胞だから~とおっしゃっていました。
近ければこちらのクリニックで、先生にずっと診て頂きたかったです。
益々のご活躍を、お祈りしております。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
東京にいた10年前位に、一度利用させて頂きました。
今は関西におり、他院にて 乳腺線維腺腫や嚢胞の経過観察を
しております。(一度針生検済み)
先日、マンモをしたところ、昨年はなかった左胸外側にしこりがある、と
言われ、エコーでも診て頂きました。
嚢胞が写っていたんだろう、経過観察で良いと言われたのですが
針生検等せず良かったのだろうかと不安です。
次は半年後に、と言われています。
他にもある嚢胞はマンモに写っていないようなのですが
マンモに写る嚢胞はあるのでしょうか??
先生の所で診て頂きたいですが、遠くて感染症のこともあり動けません(涙)
エラストグラフィ搭載のエコーを置いてある他のクリニックで再検査した方が良いでしょうか??
先生のご意見、宜しくお願い致します。