左胸の腫瘤
ご投稿ありがとうございます。
他院を受診する必要はありません。そのまま経過観察で十分です。5㎜以下所見は異常なしと見なすと超音波ガイドラインに記載されてます。
そうなんですね、ですが半年後にエコー検査でその腫瘤が大きくなっていたらやっぱり半年前にもっと精密検査しとけばよかったんじゃないかと思ってしまいますが半年で大きくなるケースはないんですか?また悪性か良性かはエコーでそんなかんたんに分かるものですか?!
また腫瘤は良性の場合でもとらなくて大丈夫なんですか?母が乳がんだったこともあり心配です。 そもそも腫瘤ってそのままにしておいて大丈夫なものなのか教えて欲しいです。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
良悪性は簡単解ります。悪性でも半年後に大きくなることはありません。
現状は所見なしと同等になり、異常なし評価です。
そうなのですね!お忙しい所返答ありがとうございました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
33歳既婚です。母が乳がんを過去に経験してる為地元の乳腺外科で一年に一度マンモとエコー検査をしています。今月一年検診でしたがマンモでは異常なしでしたがエコー検査で左胸に4ミリの腫瘤?があると言われました。私も自己健診は家でやっているものの自分でもしこりは触れない為びっくりしています。時々左胸の乳頭がづきづきしますが乳汁が出たりはしていません。因みに下の子が今5歳で2年ほど前まで断乳しても母乳が出ていました。今はとまっています。主治医は4ミリの腫瘤の血流も悪くないし形も悪くないから心配することないよ。今回も異常はありません。と言っていましたが母が癌を患っていたこともあり心配です。 半年前はエコーで4ミリの腫瘤が無かったのに今回見つかった事からどこか他の病院で診てもらった方がいいですか? 調べたらこちらの病院が出てきたので投稿させていただきました。回答していただけるとありがたいです。