分泌物
ご投稿ありがとうございます。
①肉眼で結構です。
②当然あります。
早速のご回答ありがとうございます
①は肉眼では血性は認めないので正常とし放置でよろしいでしょうか
②のミレーナは婦人科の医師の話では乳癌は気にしなくても良いとのことでしたがお薬にエストロゲンが入っていなくても乳癌のリスクは増加するのでしょうか
(乳癌の術後の治療で子宮体がんのリスクを減らすためにミレーナを使用することもあると聞きました)
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
①はい。
②黄体ホルモンも危険因子となります。
重複した質問は辞めて下さい。
黄体ホルモンも危険因子とはじめて知りました
お忙しいところご回答ありがとうございました
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
最後に先生のご意見をお伺いしたいのですが
低用量ピルと乳癌のリスクについてですが
産婦人科向けガイドライン(最新)ではピルの服用と乳癌発症の相関性は否定されている現実があると(過去は発症リスクが高くなる可能性が記載されていました)
婦人科の主治医からはそのような説明を聞いております
更年期の方が受けるホルモン補充療法はリスクが上がることも聞いています
また乳癌の方がピルを服用することもいけないので毎年一回は乳癌検査を受けるように進められています
患者側の立場から致しますと
低用量ピルと乳癌のリスクの関係はどうなんだろうと困惑してしまいます
乳腺外科の先生のご意見よろしくお願いします
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
ピルは乳がんリスクです。1.6倍程度のリスクと考えて下さい。詳細のデーターはコラムに多数記載されてますので、ご参照ください。
かしこまりました。
コラム拝見させていただきます。
ミレーナにつきましてもピルと同じく1.6倍程度のリスクの上昇と考えるべきでしょうか。
度重なる質問で申し訳けございません
よろしくお願い致します。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
それについての数字は解りません。
はじめまして ご相談させてください
38才 10年前に出産経験 授乳経験あり
現在婦人科で治療のためにルナベル(ホルモン剤)服用中
5月の下旬に乳頭を絞ったところ分泌物が出ました
ティシュでふいたところ色は透明の様です
左の方が絞ったときに出やすいですが右も時々出ます
左の乳首によくかすがたまっていることもあり
手で取り除くと白っぽい 黄色っぽいかすが取れます
分泌物に気がついたのが初めてだったので
5月の下旬に乳腺外科に行き マンモグラフィーとエコー検査をしてもらい異常はありませんでした
通常通り年一回の定期検査で良いと言われました
そこでご相談させていただきたいのが
①血性の分泌物とは目で見た色で判断すればよろしいのでしょうか
それとも分泌物の検査で潜血反応の有無を確認してもらわないといけないのでしょうか
②治療のためにルナベルを4年服用中ですが年齢的なこともあり今後IUS(ミレーナ)を装着予定ですが(黄体ホルモン剤を子宮に入れっぱなしにするそうです)
乳癌のリスクというのはありますでしょうか
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願い致します