リンパ節の腫れ
ご投稿ありがとうございます。
①ないです。
②乳腺以外の原因ならその可能性もあります。尚、コロナワクチン接種された方は2か月くらい腫れます。
③主治医に症状をお話になり、その上で判断されると思います。
お忙しい中、お返事いただきありがとうございます。
コロナワクチンは健側に打ちました。
そのことに関して質問させてください。
①注射、血圧などは今後も健側で行った方が良いでしょうか?
②今後もずっと重い荷物などは患側では持たない方が良いのでしょうか?
このような質問ですみません。よろしくお願いいたします。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
①20年前くらい昔そのような事を言う時代がありましたが、無関係という事が解り、それ以降は全て健側と同じように可能です。当然、ワクチンもです。一切制限はありません。今だに古い事を言う看護師などのパラメディカルが多いです。
②逆に持った方が良いです。どんどん患側は使いましょう。これは昔から言われてます。
お忙しい中、お返事いただきありがとうございました。
患側を使うのを避けているようなところがありましたので、先生のお返事で安心しました。
ありがとうございました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
2020年1月に、非浸潤がんステージ0で乳頭乳輪を残し左胸を全摘しました。リンパ節転移無し。ホルモン受容体+、HER2は2+でタモキシフェン服用中です。
術後から、患部の痺れや脇の痛みなどはずっとあったのですが(主治医には神経に触ったのかもと言われました)、
2ヶ月前くらいから、左脇リンパ節あたりに違和感があり、腫れているように感じます。かゆみもときどきあります。
6月と7月にやった腫瘍マーカーに異常はありませんでした。
①この左脇リンパ節の腫れは、再発転移と言うことがあるのでしょうか?
②かゆみも関係ありますか?
③来月に受診ですが、今年からコロナのため主治医の触診がありません。診てもらった方がいいですよね?エコーなどもしてもらった方がよいでしょうか?
お忙しいところすみませんが、よろしくお願いいたします。