乳がん術後の腫れについて
ご投稿ありがとうございます。
放射線の影響と手術の影響で痛み等の症状は当面出ます。特に梅雨時などは訴えが多いです。
炎症等が原因の事があります。主治医にご相談下さい。
富永先生
お忙しい中お返事いただきありがとうございます。
近々主治医に相談しに受診しに行きたいと思います。
ありがとうございました。
もう1つ質問ですが、術後の検査は腫瘍マーカーなど今は
検査をしないと聞きましたがそうなのでしょうか?
転移や再発が心配なのですが大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
術後は早期発見に意味はありません。再発(転移)=100%死を意味します。どんなに早く見つけて治療を開始しても亡くなる日は同じと言うエビデンスがあり、その為に過度に検査は精神的負担と検査が与える人体への影響の方が大きいとされ検査は最小限としています。よく色々な検査をしている施設がありますが、それは再発促進をしているだけです。
富永先生
詳しいご説明ありがとうございました。
安心しました。
ありがとうございました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
こんにちは。
今年の3月に乳がんステージ1の部分切除手術をし、病理検査で断端陽性のため5月に再手術をしました。
その後は放射線治療とホルモン剤を服用しています。
放射線治療終了後から胸が硬くなり最近ではピリピリとした痛みや腕をあげた時には脇から胸のあたりにかけて引きつれるような筋肉痛のような痛みがあります。
このような症状はよくあることなのでしょうか?
気になりましたので質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
先ほどの質問の追加です。
痛みのほかに、今は手術していない方の胸よりも大きくなっています。乳首も痛いのですが、普通のことなのでしょうか?