腫瘍摘出手術について。
ご投稿ありがとうございます。
5㎜以下の病変は所見としないと言うガイドラインがあります。当然、この場合は経過観察以外はしません。また、細胞診で悪性を疑わないので、通常は異常なしとし、経過観察も適応外となります。
お忙しい中、すぐのお返事ありがとうございます。
動揺しすぎて手術を選択しましたが、セカンドオピニオン等、じっくり検討したいと思います。
本当にありがとうございました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
5㎜以下はセカンドオピニオンしても、答えはありません。無駄です。例え、癌でも命に関わらないものは経過観察で十分です。
はじめまして。
年に一度、他院にてマンモグラフィとエコーの検診を受けており、今回の検診の際、エコーで左乳房に3~4ミリのしこりがあると指摘を受けました。確かに、黒い楕円形のものがうつっており、その場で細い針による細胞診をし、結果はC1で3ヶ月後経過観察となりました。
先日、3ヶ月後の定期検診の際、先生に「3ヶ月前とほとんど変わりなしだけど、あなたがあまりにも心配というならば(前回受診時にしこりを経過観察するのは不安だから取って調べたいと私が言ってしまった。)手術で腫瘍をとって生検しますか?」と聞かれ、動揺し、手術するとお返事してしまったのですが、今さら、経過観察でいいか、針生検をしてからの方がいいか、判断がつかなくなってしまっております。
もし、よろしければ、ご意見伺いたく投稿させていただきました。よろしくお願いします。