しこりについて。
ご投稿ありがとうございます。
おそらく腫瘍ではないと思います。断乳後なのでその影響で乳腺がこのように触れるかと思います。
検診施設はなかなか診断力のある施設を見つけるのは難しいと思います。元々、真面な検診を行う施設が少ないからです。まず乳腺だけを専門とする施設で、婦人科は併設してない事を見分けるポイントとすると賢明かと思います。成績を明確に公開していることも大切でしょう。要精密検査になった割合が少なく、精密検査になった人で乳癌の割合が高い施設が優秀な施設です。
ご返事ありがとうございます。
腫瘍なんですね癌ではないかと不安でしたが 安心しました。
マンモなどの 検査を受けるにはいつ頃の時期がいいでしょうか?
いろいろと調べて病院探しをしてみます。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
完全断乳後半年後から大丈夫です。
掲示板をたくさん拝見させていただきました
とても勉強になりますありがとうございます。
質問なのですが
乳輪下に 平たく長細いしこりの様なものを見つけました。
指の腹で押すと平たい感じを受けるのですが、
胸を掴むと2センチ位の かたい球状のしこりが掴めます。
これは 乳腺なのでしょうか。左側の乳房にはあって
右の乳房にはありません。2歳の子供がおりまして
卒乳後1年と2ヶ月ほどたっています。
あと、失礼な質問なのですが そちらの病院で
年一の検診を受けるには遠方の為難しく
県内で 検査を受けていきたいと思います。乳腺外来のある病院を選ぶのに 大切なものがありましたら教えていただきたいです。先生のおっしゃるように無駄な不利益な検診は受けたくありません。どうか教えていただけませんか?
*非常識な質問なでしたら返答せず削除していただけますか? お忙しいのに申し訳ありません。