20代検査
ご投稿ありがとうございます。
診察で1回受けた位何も問題はありません。病気があり検査のためですので、被曝の不利益より利益の方が大きくあり、それは必要不可欠なことです。物事を正確に理解して下さい。尚、被曝にリスクは年齢に限らずすべてにあります。その微妙な大小を言ってるだけです。
ありがとうございます。
すでにマンモを2回(年に一度の間隔)受けていますが、被曝は気にしなくていいという事ですよね?
来年も受診するように言われているのですが、年に一度受け続けたほうがいいのでしょうか?
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
現状は問題ないと思います。今後の検査が本当に必要で利益が不利益より上回るかは診察した主治医しか分からないので、ここで質問されても分かりません。一般的には、明らかな良性と解ってるなら、それなりの対価がない限り次の指示はしません。また、これは明らかな個人的な問題なので、ここで質問される価値はありません。
主治医に相談してみます。
ありがとうございます。
現状は問題ないと言うのは、マンモを2回受けたことですよね?被曝の影響は気にしなくていいということでよろしいですか?
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
被曝の件も主治医にお聞き下さい。
富永先生のご意見もお聞きしたいのですが、、、
お返事お願いします。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
日本人、福島原発で相当被曝してるので、今後どうなるか正直分かりません。今更、わずかな被曝気にしても仕方ないような気もします。これが僕の本音です。
昨年自分でしこりらしきものを見つけ、乳腺外科にかかりました。
マンモとエコーです。
良性の腺腫とわかり、1年後にもう一度マンモとエコーをしました。
20代前半でのマンモの被曝の影響について最近知り、とてもこわくなってしまいました。
私はとんでもなく危険な検査を受けてしまったのでしょうか。