エコーにうつるしこり
ご投稿ありがとうございます。
1年経過して変化のない時点で悪性は疑いません。細胞診など不必要です。穿刺するのは悪性を疑う場合のみです。もう経過観察も不必要かと思います。
先生、お返事をどうもありがとうございます。
どんなしこりでも見つかれば、細胞診等するのがあたりまえかと思ってました。
大変参考になりました、ありがとうございます。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
細胞診で良性と出ると事は安心ではなく、無駄な検査を受けたと考える事が大切です。
1年前に総合病院の乳がん検診にて、8ミリ×9ミリのしこりが見つかりました。マンモグラフィとエコーをしました。エコーで見つかり、その後MRIを撮りましたが、結果、細胞診はせず、1年後にまた…となりました。
先日、1年経ったので、受診。マンモグラフィとエコーの結果、しこりはあるけど、大きさは変わらないので、また1年後となりました。
このまま経過観察でいいのでしょうか? エコーで、細胞診をする必要のないしこりと、判断はできるのでしょうか? 少し不安になって投稿させていただきました。
よろしくお願いします。