乳管内乳頭腫について
ご投稿ありがとうございます。
乳管内乳頭腫は分泌物や血性乳汁を伴いますが、自覚するほど大きくなる事は珍しいです。乳管内乳頭腫ではなく、最初から乳癌と言う可能性も否定できません。また、乳管内乳頭腫は乳癌が合併することもあり、それも否定できません。液体の部分である乳管が拡張して大きくなった可能性もあります。それならば、数週間で元のサイズに戻ります。
すぐのご回答ありがとうございました。
症状からみた考えられること、通常だとこうだという見解等、欲しかった回答をいただいたおかげで気持ちが落ち着きました。
私が昨日行った病院では、このような話なかったので‥
乳癌の可能性もあるのは、不安ですが、きちんと向き合っていきます。まずは、東京で診断してもらいます。
文章だけなのに、分かりやすく、すぐ、回答下さったこと感謝致します。このように、不安があって皆様投稿するでしょうから、結果は実際の診断しかわかりませんが、先生のアドバイスがきっかけで気持ち的に救われたり、診断するきっかけになったりする方、沢山いらっしゃることと思います。改めて、時間を割いて下さりありがとうございました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
初めて相談させていただきます。長文お許しください。
2013年4月 左胸 乳首の真横に1㎝を超える ビー玉みたいなしこりができ
透明分泌物がでるため、最終的に針生検査となり、東京の乳腺専門のところで良性、乳管内乳頭腫と診断されました。
(乳管内というより、入口の境目くらいで微妙とおっしゃってました)
その後、半年後、1年と異常なしでした。
現在、前回検診から1年経ってしまったのでそろそろ行かねばと思っていましたが、飛行機を使う他県に1年前移住したため、飛行機をとって行くことからまだ行けてません。
先月、起き上がれないほど生理痛が酷くなりました。その時、そのしこりがチクチク痛み、倍くらいに腫れ上がった感じを受け、触っていたら、少量の茶色の分泌物が出ました。お腹の痛みがなくなったのと同時に、しこりのパンパンさもなくなった気がします。分泌もあの時だけでした。
ただ、しこりは、確実に大きくなっていることに気づき、東京の病院に電話、在住の県の病院を紹介してもらいました。
昨日、そこで検査しました。マンモ、エコー、触診。
そこで言われたことは、東京で改めて診てもらってくださいとのこと。
今あるしこりは2㎝はあり、水泡?の中にあるため、水泡が大きくなったのか、しこり自体が大きくなったのか、カルテがないし‥普通はカルテ持ってきますよとお叱りも受けました。結果、半日かけましたが、不安だけが残ってます。マンモ、エコーとって、今言えること、今の見解は言えないものですか??(これが質問、相談です。。。)
年1の検査だから、帰省時と思い、東京の病院でカルテいただかなかった私も悪いのですが、今まで透明の分泌物だったものが茶色の血のような分泌が出て、しこりも大きくなり乳首の真横から平なおはじきが入っているみたいに変わったので不安だったのですぐ診てもらい一心で、東京の病院に電話相談。『そのような状況なら、とりあえずすぐ診てもらったほうがいい。紹介状もいま東京までは遠いし、時間かかるから、事情を説明して診てもらえるならそうしてみて』とのことでした。
土日の休みで、行けそうな時に飛行機で行こうと思いますが、今後、かかりつけの信頼できる病院もこちらで探さねばということもあったので、この回答されて、東京まで行かないとダメかと肩を落としてます。
長々と失礼致しました。昨日の診断、扱われ方が腑に落ちなかったのと、胸の変化が気になり質問させていただきました。
何か、アドバイスあればいただけたら幸いです。