石灰化について
ご投稿ありがとうございます。
そうかもしれません。ただ数年後に消えて居たら母乳となります。
何度もすみません。
診察の際、先生が「これが母乳でないとすると、全部癌になっちゃう」とおっしゃっていたように思うのですが…
すみません。かなり心配性なもので…
やはりMRIやマンモトームはした方がいいのでしょうか。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
そんなことは言ってません。原因は何にせよ。現状は良性の石灰化なので問題ないと言いました。MRIやマンモトームしても今は良性石灰化しか出ません。ただ将来に癌が発生する可能性はあります。尚、その際も今のものが癌化することではありません。
なるほど…しかしやはり石灰化が全くない人からすると、石灰化がある人は将来的に癌になりやすいですよね。定期検診を怠らずやっていきたいと思います。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
夜分遅くにすみません。
先月受診させていただいたものです。両胸に多数石灰化が見つかり、問題ないと診断していただいたのですが、その際、先生が「この石灰化はたぶん母乳じゃないかな?高プロラクチン血症かな?」とボソっとおっしゃったのが気になり、今月プロラクチンを図ってみたところ、プロラクチンの数値は正常でした。高プロラクチン血症ではないとすると、やはり石灰化は母乳ではないのでしょうか。