乳輪下のしこりについて
ご投稿ありがとうございます。
いつも診てくれている先生が居られるようなので、まずは受診して検査をしてもらって判断すべきかと思います。
早々にお返事下さいまして、ありがとうございます。
事情により、12月か来年1月頃までいつもの乳腺外科に行くことができません。
本当はすぐにでも行きたいのですが。
少ない情報でのご判断はし難いかと存じますが、上記の症状で乳がんの可能性はありますでしょうか。
また、他に考えられる疾患などがあれば教えていただけますか。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
乳がんの可能性は低いと思います。乳瘤だとお思います。産科の先生にご相談下さい。
ありがとうございます。
11月半ばに赤ちゃんの1か月検診がありますので、その時に乳房も産婦人科の先生に診て頂こうと思います。
丁寧なご回答、ありがとうございました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
その後の経過なのですが…。
退院後1週間してあった母乳相談では、産婦人科の先生に触診して頂き、おそらく副乳で、心配いらないと言われました。
そして本日1ヶ月検診にて、母乳指導の助産師さん(看護婦さんかもしれません)に改めて相談してマッサージをしてもらったところ、母乳が溜まったものではなさそうだと言われ、また少し心配になりました。
しこりが大きくなったり、痛みが出たら乳腺外科を受診したら、と言われました。
結局何なのかわからないので、何とか都合をつけて、今月末に乳腺専門医のいらっしゃるクリニックでエコーを受けようと思いますが、乳瘤でないとしたら、乳がんの可能性も考えたほうが良いのでしょうか。
先生のお考えをお聞きかせ頂ければと思います。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
産婦人科の先生が副乳と言われるならそれで問題はありません。助産婦の意見など、参考にする必要性もありません。
いつも迅速なご回答、ありがとうございます。
助産師さんの方が、多くの方に乳房マッサージなどされてあり、経験豊富かと思い、気になってしまっておりました。
あまり気にせず過ごしたいと思います。
本当にありがとうございました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
いつも掲示板にてお世話になっております。
第3子を出産後2週間が経ちましたが、左の乳房の乳輪下に、
小豆〜大豆くらいの丸いしこりが2つほどあることに
気づきました。
乳頭にひび割れのような傷があるため、
授乳の時やそれ以外にも時折乳房に痛みは感じますが、
しこりそのものが痛むのではないような気がします。
10年前より、県内の病院にて1年に1回のマンモ、エコー、
触診の診察を受けています。
左乳房は嚢胞のみ指摘されたことはありますが、この10年
特に問題はなかったようです。
授乳中によるものであればよいのですが、乳がんなども
あり得るのかと心配になり、投稿致しました。
先生のお考えをお聞かせ頂ければと思います、
宜しくお願いいたします。