右胸からの分泌
ご投稿ありがとうございます。
①特に問題はありません。
②マンモグラフィは撮影すべき検査です。
片胸で同じ一か所からの分泌は要注意というのは間違いです。数か所から出ても乳癌は居ます。その分泌物の内容により見分けないと危険です。
インターネット情報に信憑性はありません。個人的な意見で書いているサイトも多いです。サイトに惑わされないで下さい。例え、それが医者が記載されたものでもです。患者集めのサイトは危険です。まず診療を受けた先生から質問をしましょう。
お忙しいなか、すぐにお返事いただき、ありがとうございました。
特に問題なし、とのことで安心しました!
そのサイトは乳腺外科医によるものだったので(しかも乳がん関係で検索するといつも上位に出て来るので)、かなり心配になりましたが、先生のコメントを読んで、安心しました。
マンモはやっぱり必要ですよね、なるべく早く受けようと思います。
どうもありがとうございました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
乳腺外科医だからと信用しないで下さい。
はじめまして。
4年前に2人目を出産経験しています。
10月下旬に右胸を強く絞ると、透明な分泌液が少量出てくるのに気が付きました。毎回ではなく、出ないこともありますが、いつも同じ一か所からに思います。
近所の乳腺外科クリニックで、超音波で診てもらったところ、何も問題はなく、「マンモは撮らなくてもいいんですか?」と尋ねましたが、特に急いで撮る必要はなく、次回の健診時でいいですよ、と言われました。
その後もまだ分泌液は出ており、ネットで検索すると、色は透明でも、片胸で一か所からの分泌は要注意、とするサイトもあり、不安になっています。
そこで、以下、質問です。
①色は透明でも、片胸で同じ一か所からの分泌は要注意なのでしょうか?
②マンモは特に急いで撮らなくてもいい、と言われたのですが、
エコーでも十分診断できるものなのでしょうか?
以上、お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。