BELUGA CLINIC ベルーガクリニック 乳腺外科
乳がんの発見数
新患数
J.POSHへの寄付金
BELUGA CLINIC ベルーガクリニック 乳腺外科

掲示板

  • 検索したいキーワードを入力し、「条件」「表示」を選択して「検索」ボタンを押して下さい。
  • キーワードは「半角スペース」で区切って複数指定することができます。
キーワード
検索条件
表示件数
細胞診検査

3年ほど前のマンモ検査で大きさ10mm程のシコりが見つかり、エコー検査、細胞診検査を行いました。
結果は陰性で良性腫瘍なので経過観察との事でした。
その後、年1回マンモ検査や診察を受けていますが大きさも変わらず特に問題ないと言われています。
ただ、細胞診検査を行ったとき、先生が手の感覚のみでシコリに針を刺していました。
知人に聞いた所、シコリの大きさにもよると思いますが、今はエコーで確認しながら刺すのが主流でその方がより精度が高いとの事でした。
もう一度設備の整った病院で細胞診検査を受けた方が良いでしょうか?
また、仮に間違いなく陰性だった場合は二度と細胞診検査は受ける必要ないのでしょうか?
陰性と判断された腫瘍が何年か後に悪性に変わる事はないのでしょうか?
母が乳ガンだったためとても不安に思ってしまいます。
ご意見どうぞよろしくお願いします。

 ご投稿ありがとうございます。
 穿刺が正確にできているかはこの方法では不明ですが、3年経過して変化がないと言う事はその経過だけで悪性は否定できるので、もう穿刺するような検査は不必要です。また良性と穿刺で確定したものは再度施行する必要はありません。良性と判断されたものは基本的に悪性化はしません。

乳輪の痒み

三年前より、右胸の乳頭下に乳頭種があると言うことで乳腺外科にて定期健診を受けております。分泌は透明で、微量あります。
最近、右胸の乳輪が少し痒く、皮膚がかさついています。
乳頭などは特に変化はありません。
先月乳腺外科にて診察時には特に変化なく経過観察で良いとのことでした。
皮膚科、乳腺外科どちらを受診した方が良いでしょうか?

 ご投稿ありがとうございます。
 乾燥によるものです。皮膚科でお薬をもらいましょう。

浸潤がんについて

先日、東京女子医大宛に紹介状を頂きました。
約8年間の経過観察中お世話になり、結果思いがけない悪性腫瘍発生となりましたが、発見して頂き感謝しております。
ただ、思いがけない検査結果に、ショックが大きくて、先生に十分な感謝の念をお伝えしていないことに気付きました。遅れまして申し訳ありません。
今は他病院の受診を前にして、「浸潤癌」ということは、左乳房以外にもリンパ節や肝やすい臓にも病巣の可能性があるのではないかと、疑心暗鬼になり、日々心が乱れています。先生のお話しでは、大丈夫と受け止めましたが、相違ありませんでしょうか?宜しくお願いします。

 ご丁寧なお礼のお言葉ありがとうございます。
 先日もお話した通り、転移等は気にせず、ご心配にならずに治療して下さい。

乳がん検診について

私はこれまで一度も乳がん検診を受けたことがありません。
ここ数ヶ月ほど、気になることがあります。
毎日ではありませんが、たまに右の脇腹あたりが凝るというか、マッサージしたくなる感覚があります。痛いようななんとも言えない感じです。
寝ながら無意識に自分でマッサージしていることもあるようです。
胸自体は、たまにチクチク痛くなるということはありますが、しこりがあるような感覚はありません。
自己触診なので、自信はありません。

乳がんの初期症状で、胸以外の脇腹などの箇所が痛い、凝るといった症状はあるものなのでしょうか。一度、検診を受けた方がいい状態なのでしょうか。

宜しくお願い致します。

 ご投稿ありがとうございます。
 乳癌を含めて、病気による症状ではありません。この症状自体はホルモンによるもので特に問題はありません。
 尚、検診は何か気になる事があるから受けるものではありません。異常を感じないから年1回受けるものです。症状が出てから受け、乳癌が見つかった場合は生存率が下がります。

乳ガン検診結果

乳ガン検診の結果で悩んでいる所このサイトを見つけました。

昨年一月に市の検診で再検査となり、病院へ行き右胸の細胞診などして
ガンでは無く様子見ることになりましたが、昨年の10月に右の胸から少し出血があり、かかりつけの病院に行き再度エコー検査しましたが、結果は良好で以前あったしこりも消えかかっていたと言われました。

出血する一ヶ月前に、家の中で転んで右胸を除湿機に強打したり
生理の最終日だったり、その後は一切出血はしていません。

次回は5月にかかりつけ院での診察入ってますが、早めに違う病院での
検査した方がいいか教えて下さい。

 ご投稿ありがとうございます。
 出血の原因が良性腫瘍なので、これ以上の検査は不要かと考えます。

こんばんは
とても早い回答ありがとうございます。

実は、ずっと悩んでいたので先生に相談出来て良かったです。
もしかしたら、見落としているしこりがあるのでは、、
など、考えていました。

特に、出血もないのでこのまま少し様子を見る事にします。
本当にありがとうございました。

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。

乳首にできもの

富永先生

いつもお世話になります。
9月末に診察に伺いました、福岡のA田です。

お風呂に入った時に気がついたのですが、左の乳首にニキビのような
できものが出来ており、触ると痛みがあります。

年に1〜2回位の頻度で出来るような気がします。

これは乳がんや乳腺とは何か関係がありますでしょうか?

 ご投稿ありがとうございます。
 皮膚的なものです。乳腺疾患とは無関係です。

富永先生

ご回答ありがとうございました。

ご丁寧なお返事ありがとうございます。

5年たちました

先生こんにちは。

手術から5年たち、今年の分の検診が全部終わりほっとしています。
今年のは暖かいようですが、先生スタッフの皆様におかれましてはご自愛の上よい年をお迎えください。

 ご丁寧な経過報告ありがとうございます。
 リボン様良いお年をお迎え下さい。