定期検査にて
ご投稿ありがとうございます。
超音波でFADとしう所見はありません。マンモグラフィの所見です。エコーでの0.6㎜のものもどういう物か分かりませんが、精密検査を不要とされているなら、普通経過観察と言う指示はありません。精密検査と言う評価がないものは次回の検診で十分と言う判断になります。半年後と言う指示をしたと言う事は検査した医師に自信がないからだと考えます。結論からすると今検査の必要性はないと判断致します。
早急のお返事ありがとうございました。マンモ画像でfadという状況ですが、気になるかな~という医師の説明に動揺してしまいました。こちらの掲示板でfadの意味も理解出来ました、ありがとうございました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
初めて投稿します。先日マンモ、超音波検査にて、fadと、0,6ミリほどの何かが見つかりましたがカテゴリー3と診断されました。半年後の定期検診まで待ちましょうとの見解でした。fadは出たり消えたりするし、がんの芽の場合も・などの文、短期間の経過観察はあまり意味がないという文を他のhpで見ました。不安になりもう一度、貴院で検査をしてもらおうかと悩んでいます。