鉄剤と乳がん
ご投稿ありがとうございます。
鉄剤は問題ありません。尚、乳がんリスクは統計的なものです。摂取しないから乳がんにならないという考えは間違いです。このような努力をしても、そいれで成果が得られるという根拠はありません。
ご回答ありがとうございます。
このような努力をしても無駄とありますが、ではなぜリスクリスクと言われていらっしゃるのでしょうか?
努力しても無駄なら、推奨すされる意味がないと思いました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
リスクは統計学です。つまり統計を利用した学問です。リスクは無駄ではありません。例えばリスクの低い方が検診を減らす事ができるかもしれません。それにより無駄な医療被曝が減ります。こういうことを積み重ねて行く事によりその癌の原因追求をしてるんです。今後将来に役立てる為に出してるんです。
こんばんは。
乳がん年齢になってきたので、食事にも気をつけ、魚や野菜中心にしていました。
赤身肉は乳がんのリスクと聞き、この1年あまり摂取していませんでした。
今年の健康診断で貧血と診断され、内科で鉄剤を処方して頂こうか迷っています。
以前鉄剤はガンのリスクがあると聞いたことがあるのですが、乳がんとの関連はあるのでしょうか?