二ヶ月前エコー
ご投稿ありがとうございます。
癌はありません。また検査は不要です。
返信ありがとうございます。
ちょうど、検診の時期だったので、今日エコーとマンモグラフィーをしました。コリコリっと触れるものは異常ではなかったものの、違う所にしこりは触れないけど、5ミリ程の低エコー領域があり、来週、針生検をします。
医師はあまり怪しいものではなさそうで、半年後の経過観察でもいいですよ。とおっしゃってました。
低エコー領域とはやはり、癌の場合もあるのですよね?癌の場合、どのような段階の癌なんでしょうか?
実際、エコーしてもらった訳ではない先生に聞くのは、大変申し訳ないですが、よろしくお願いします。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
貴方の場合は癌の可能性はありません。もし乳癌でも0期の非浸潤癌です。
お忙しいとこ返信ありがとうございます
癌ではない。とのことですか、どの文面から診断できたのですか?
非浸透癌は転移しますか?
よろしくお願いします。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
医師は良性と判断しない限り経過観察という言葉を出しません。非浸透癌は転移しません。
先生、何度もすみません。
来週、低エコー領域で針生検をするのですが、マンモトーム生検でなくて大丈夫なのでしょうか?
ある程度、低エコーの場所がエコーで確認できれば、針生検でも細胞は取れるのでしょうか?
よろしくお願いします。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
内容的にはマンモトームも針生検も同等の検査です。
よろしくお願いします。
二ヶ月に乳腺エコーをして、しこりはありませんでした。(嚢胞はあり)
二ヶ月で触れる癌ができることはありますか?
質問した理由なんですが、多分2年前くらいにしこりだと思い、検査に行ったら、しこりではなく乳腺の段差が胸の骨が触れてるといわれました。
今になって、心気症のためまたその段差が触れて不安になり、質問しました。考えすぎの単なる不安症で検査は必要ないでしょうか?