カテゴリー3
ご投稿ありがとうございます。
結論から言うと何も所見がないという事です。つまり、何もないので細胞診などできません。マンモグラフィに所見があるから、病変があるとは限りません。正常な乳腺も異常のように写る事もあります。つまり、診療終わりで経過観察も不要となります。
先生、お返事ありがとうございます。
ずっともやもやした気持ちでいましたが、
こちらでお聞きしてよかったです。
これからも、年1度のマンモ、エコーの
検診を継続していけばよい、という
ことでいいのでしょうか?
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
その通りです。
宜しくお願いします。
昨年5月に自治体の乳がん検診でマンモ+エコーの検査を受けました。
(30歳から10年間はエコー検査のみ受けており、今回初めてマンモも
受けました。)結果は、エコーは異常なし、マンモにしこりのようなものが写っており、カテゴリー3でした。
それから、近くの乳腺外科に行き、3ヵ月後の8月にマンモ+エコーの検査
をし、エコーはやはり異常なし、自治体からマンモの写真を取り寄せて 大きさを見比べていました。半年後もう一度検査しましょうとのことで、3月に再度マンモ+エコーの検査を受けました。結果は、やはりエコーは異常なし、しこりのようなものも大きさに変化がなかったようで、問題ない
でしょうとのことで、診察は終了しました。
ただ、細胞診等をせず、画像のみで問題なしと言われたので、
不安です。このまま様子見でよいのか、詳しく調べた方がいいの
でしょうか?