BELUGA CLINIC ベルーガクリニック 乳腺外科
乳がんの発見数
新患数
J.POSHへの寄付金
BELUGA CLINIC ベルーガクリニック 乳腺外科

掲示板

  • 検索したいキーワードを入力し、「条件」「表示」を選択して「検索」ボタンを押して下さい。
  • キーワードは「半角スペース」で区切って複数指定することができます。
キーワード
検索条件
表示件数
乳房の表面の色

お世話になります。

毎年乳がん検診を受けていて今年も7月に受けて異常なしでした。

今日乳房の表面の一部が黄色く変色しているのに気づきました。

あざのなりかけのような感じにも見えますが不安になりご相談させて頂きました。

乳がんとは無関係でしょうか?

 ご投稿ありがとうございます。
 乳腺とは無関係だと思います。外傷などによる皮膚的な問題だと考えます。

富永先生

お忙しいところお返事を頂きありがとうございました。

富永先生にそう言って頂いて安心しました。

迅速なご対応に感謝致します。

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。

検診について

はじめまして、知人から話を聞き、相談できる事を知りました。どうぞ宜しくお願いします。

去年はじめて乳癌検診で触診、超音波、マンモグラフィを自治体の検診、それから7ヶ月後に会社で超音波、マンモグラフィをしました。今年も自治体と会社で超音波とマンモグラフィを受けました。
9月下旬に受けた会社の結果が産業医から渡され、至急、精密検査を受けるように言われ怖くなりました。結果、右側8ミリカテゴリー3でした。会社で受ける6ヶ月前は異常なしでした。
去年から年に2回乳癌検診を受けていただけにショックです。しこりは、短期間でもできるのでしょか?
乳癌の可能性は、何%ありますか?
子供二人がまだ小さいので頑張らないといけないので、覚悟決めます

 ご投稿ありがとうございます。
 30歳未満の乳がん検診は2等身以内に乳がんの家族歴がある方のみが適応です。また、年に2回の検診は異常です。検診は年1回が原則です。このような検診の受け方をしていたら、検診の被曝等により将来乳がん発生の原因となります。
 良性のものは短期間で出来ます。乳がんの可能性は家族歴があれば10%未満。なければ0%です。

繊維腺腫で経過観察

お忙しい中、申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
6月にも一度、繊維腺腫について質問させて頂きました。

4月に触診、マンモグラフィー、エコーを受け、右胸に8ミリ×6ミリの腫瘍が見つかりました。
繊維腺腫ということで、6ヶ月後にエコーを受けるように言われ、今週受けにいきます。
大きくなっていれば針を刺して検査します、との事でしたが、大きさも変わらず、また半年後に経過観察と言われた場合はそれでよろしいのでしょうか。
年齢的にも、40代で出来る繊維腺腫はあまりなく、悪性を疑ったほうが良いような事を聞いたことがありますし、画像だけで本当に繊維腺腫なのか、ということも不安です。
また経過観察になったとしても、不安が残ってしまうので、本当に繊維腺腫なのか針を刺して検査してもらったほうが良いのでしょうか?
とても不安です。富永先生に診て頂きたいとも思っていますが、経過観察なので、同じ所で受けたほうが良いでしょうか?

よろしくお願い致します。

 ご投稿ありがとうございます。
 画像で一目で解かるような線維腺腫は組織検査も経過観察も不要と思います。また線維腺腫が大きくなっても、線維腺腫と解っている以上、針生検は不要と考えます。以上の理由から、当院は診ません。

左乳房にしこり

現在生理前。最近乳がんのテレビがよく放送していたため不安になり自己で検査すると左の乳房に平たいつるつるとした感じのしこりがあるのに気づきました。強く乳房を押さえるとしこりに触れるのですが、寝たりするとしこりがすぐに見つからなかったりします。これって乳がんなのでしょうか?その他には特に症状はありません。不安です

 ご投稿ありがとうございます。
 内容からは乳癌どころしこり自体がないと思います。正常な乳腺を触れて勘違いしているだけだと思います。自己検診など、何も価値がありません。アメリカでは自己検診は行わないように啓発してます。

ご返答ありがとうございます。
乳腺を触っているとのことですが、触った感じ1センチくらぃの平たい感じのしこりなんですが、乳腺って1センチくらいあるものなのでしょうか?大丈夫と思っているのですが、返事よろしくお願いします。

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。
 1㎝の乳腺のしこりは人間の指では余程乳房の小さな方しか触れません。乳腺は歪です。それを触れてるだけです。尚、もし触れたら、絶対平らではありません。

早いご返答ありがとうございます。ネットなので検査すると色んな内容があって若くても乳がんになるとも書いてあって不安でした。ご返答から大丈夫とのことなので病院に検査にいかなくても大丈夫でしょうか?

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。
 ご自身で判断することだと思います。若くして乳がんになるのは家族歴のある方のみです。

乳ガン集団検診結果

初めまして、みー子と言います。出産経験2回あります。私の検診結果を宜しくお願いします。マンモと触診検診しましてマンモに異常あり、でした。1次読影で乳房実質局所的非対象陰影増悪、2次読影は異常なし、でした。とても不安なのでいつもお世話になっている婦人科で触診とエコーをして頂きました。結果は異常なし、でした。来週精密検査に行きます。読影結果の不一致がとても気になります。こういう事ってあるものでしょうか?宜しくお願いします。

 ご投稿ありがとうございます。
 マンモグラフィガイドラインでは、局所的非対称性陰影(FAD)は二方向(MLO、CC)で淡い陰影として描出される場合に表現するとしています。従来乳癌は、しこりとして見つかることが多かったが、その場合マンモグラフィでは、しこりの部分が周囲の乳腺より白く描出され、その境界が認められることが多いです。このようなときは腫瘤といえます。しかし、乳癌検診の普及に伴い、しこりを触れない病変が多く見つかるようになってきました。このような病変の中には、マンモグラフィで境界がはっきりしない白い部分だけの陰影を認められることがあります。このような病変をFADと表現します。FADが見られる理由として、単なる乳腺の重なりで白くなっているのか、乳腺内に病変が隠れているのか、しこりとして描出されない病変があるのか、等が考えられます。乳腺の重なりと考えた場合、さらなる検査は必要ないか、病変があると判断される場合は、さらなる検査が必要となります。基本的にエコーで異常なければ、悪性所見はありません。マンモグラフィーでのこの診断は99%以上の方が正常か良性です。貴女はエコーで所見なしならば、もう精密検査では100%異常なしとなります。読影結果の不一致ではなく、一致してます。

お早い返事頂きありがとうございます。過去に精密検査なんてなかったので毎日不安で不安で仕事も家事もおろそかでした。家族や子供の事を思うとショックでした。気持ちを入れ替えて精密検査に行ってきます。ありがとうございました。

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。
 精密検査と言われたら、まず精密検査を指示した施設に言葉の意味を聞きましょう。

お返事ありがとうございます。私もどの様な意味なのか知りたいですが施設がどこの施設なのかわからずもやもやした気持ちでいます。

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。

右胸に焼けるような激しい痛み

はじめまして、今回胸の痛みが気になりご意見伺いたく投稿いたしました。
一週間ほど前にいきなり右乳首の下あたりに針を刺すような痛みがおこり、その日は二度ありました。
それから痛む頻度が増え、右乳首の下あたりを押したり胸が上下に揺れるなどしたときに痛くなることがわかりました。
痛み自体はは3秒ほどで消えるのですが痛みがかなり激しくそのときは息もできない感じです。
何度か乳がん検査でしこりがみつかり、再検査では石灰化であるとの診断でとくに再診はゆわれておらずこれからも定期検診は受けましょうという感じでした。
また右乳首から乳汁のような分泌物があり、そちらもとくにもんだはないとのことでしたが、私としてはしこりに乳汁、激しい痛みといろんな症状があるためとても不安です。
出産の経験もなく堕胎の経験もないのですが乳汁がでるようなこともあるのでしょうか?
胸の痛みはどのような症例が考えられるでしょう?
ご意見お待ちしております。

 ご投稿ありがとうございます。
 透明な乳汁は病気ではありません。乳頭分泌物は約5%に見られます。白色・透明・黄透明色・茶色・褐色・赤色の分泌物が認められます。乳頭分泌物の原因は生理的なものと乳腺の増殖性病変によるものに分類されます。後者が問題となり、どす黒い色や潜血の分泌物が問題となります。
 また、痛みも年齢的には正常なことです。共に問題視する必要はありません。

腋の腫れについて

三年前に非浸潤性乳管がんで右乳房全摘、センチネルリンパも転移なし、
半年に一回エコー、年一回のマンモで、前回の検査も異常ありませんでしたが、
3週間ほど前から右腋に違和感があり、昨日鏡でみると直径6センチほどの範囲で薄く盛り上がっているように見えました。

この症状がいったい何によるものなのかわからず心配しております。

主治医のところでは予約がひと月先まで取れないのですが、
それまで放っておいてもよいものでしょうか。

知識不足でお恥ずかしい限りですが、お答えいただけたら幸いです。

 ご投稿ありがとうございます。
 少し気にし過ぎのような気がします。

お忙しいなかお返事ありがとうございます。
健康の為にも少し冷静になるべきですね。
ありがとうございました。

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。