脇のしこり
ご投稿ありがとうございます。
特に異常ではありません。リンパ腺が腫れてるのでしょう。産科の先生にご相談下さい。
ありがとうございます。
授乳中に乳頭に傷ができひりひりしているのですがそのせいでしょうか。
乳癌の転移だったらと思うと心配しています。
二年前には検診をうけて異常なしでした。また自己触診では胸にしこりはありません。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
乳がんなどは考えないで下さい。
ありがとうございます。
乳腺外科を受診すべきかと迷っていました。
現在三人目の授乳中ですが、二人目の授乳の際に胸のしこりが気になり乳腺外科を受診し、授乳中でもエコーでわかるからといわれ、細胞診があり、結果母乳がつまっただけという体験をしました。非常に辛かったので、また脇のことだけで受診し、また誤診で針を刺されたりするのではと思い躊躇していました。
マスコミなど授乳中でも検診をといわれて迷っておりましたが、相談させてもらいよかったです。ありがとうございました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
先日ありがとうございました。その後もうひとつ小豆大のものを見つけてしまったのですが、まだ産科にはいっていません。数が多いと悪性リンパ腫等疑いもあるのでしょうか。
また別の質問なのですが、卒乳後に検診へいこうとおもっています。以前授乳中に受診した病院では乳瘤をエコーの末細胞診されたのですが、それは普通でしょうか。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
悪性リンパ腫とは無関係です。
細胞診をするのは何か悪性を疑う所見がある場合のみです。
ありがとうございました。
安心しました。
先生が以前書かれた授乳の検診の不利益についても読ませていただきました。とてもためになりました。授乳中でも検診をということが標語のようにありふれる今、病院選びも慎重にと思いました。
乳瘤を悪性とエコーで見間違えたのか、なぜ細胞診に繋がったのかはわかりませんが、以後気をつけようと思います。
ありがとうございました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
お世話になります。現在授乳中です。先日脇を閉じててをはさんでみると小豆くらいの大きさのしこりを3つほど見つけました。よく動きなめらかです。てを伸ばすとちょうど毛のはえている部分です。皮膚のようすなどはほかとかわりありません。様子をみていてもよいでしょうか。