胸骨肋骨の痛み、差し込み痛により検査
ご投稿ありがとうございます。
①異常ではないのでエコーでは描出されません。
②問題ないでしょう。
③正常乳腺。
④正常乳腺。
⑤はい。
⑥経過観察は不要かと思います。
尚、2か月前に行かれた施設の診断が正しいので、今回の結果は無視しましょう。
早々のお返事ありがとうございます。もう少しお尋ねさせて戴きます。
①モヤモヤしているというのは、構築の乱れという事ではないですか
②構築の乱れの場合、乳がんと考えられますでしょうか
③1度のマンモ・エコーで構築の乱れは、判るのでしょうか
④モヤモヤが濃くなったり変化したら悪性と考えられますか
⑤(イ)のモヤモヤは正常乳腺であり、マンモにはその正常乳腺が写っていて 、エコーには正常乳腺なので描出されないという事ですか。
⑥ということは、悪性の場合マンモに写っているものは、エコーにも描写さ れてくるという事でしょうか
⑦マンモ・エコー両方に現れず、マンモのみ写りエコーでは描写されない悪性・マン モは写らずエコーのみ描写される悪性もありえますか
⑧良性の場合、マンモのみ、エコーのみ片方のみ描写というのは、よくあり 得ることですか
⑨(エ)の右嚢胞は、マンモには写らないでエコーのみで描写されました。
エコーのみで嚢胞と確定は可能ですか。
⑩嚢胞の方は、大きくなれば針検査という事で経過観察でよいので しょうか。
お返事頂いたことを再度尋ねている事になるかもしれませんが、ご容 赦くださいませ。 長々と申し訳ありません。
よろしくご教授お願い申し上げます。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
①解りません。
②可能性はあります。
③解ります。
④ありません。
⑤はい。
⑥あります。
⑦一般的です。
⑧はい
⑨のう胞はサイズに関わらず検査は不要です。経過も診ません。
画像も見てない人に質問しても参考になりません。主治医に質問しましょう。
つい、お尋ねしたいことが先に立ってしまい、分別ない質問をしまして、申し訳ございませんでした。
ご教授有難うございました。真摯に受け止めさせて戴きます。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
初めまして、59歳の独身女性です。46歳の時:右乳管内乳頭腫、32歳の時:右乳腺線維腺腫の手術をしました。
この度、胸骨中央肋骨痛・胸の差し込み痛があり乳腺からではと思い。乳腺外科クリニック(初診)にかかりました。視触診・エコー・マンモグラフィーをして、
(ア)マンモには左右石灰大小はあるが悪いものではない
(イ)マンモにて、右下中央よりが少しモヤモヤしてるように見える。何か と 尋ねたらエコーをしてから。
(ウ)エコーでは、モヤモヤした箇所は何もないが経過観察。
(エ)エコーにて、右乳頭腫の下に良性の腫瘍(何かと尋ねたら嚢胞)経過 観察となりました。マンモではみえず。
(イ)・(エ)ともに3か月後の経過観察となりました。お尋ねいたします。
①(イ)のモヤモヤしてる箇所ですが、マンモにはあり、エコーでは何もなしとい
う事はよくあるのでしょうか。
②その場合エコー結果を重んじていいのでしょうか。
③その場合、モヤモヤは何と考えられますか。消えることもあるのでしょう か。
④また、何かの前兆と考えられますか。最終的に何が考えられますか。
⑤変化のない場合は、置いておいてよいのでしょうか。
⑥ガンの前触れでは、と考えてしまいます。今のところ経過観察でよい のでしょうか。
嚢胞の方は大きくなったら針検査をしましょうでした。
2ヶ月前に別のクリニックにて(以前かかっていた)検査しましたが、マンモ・エコー共に変わりなしで、何の指摘もありませんでした。
長文にて失礼いたしました。他にも狭心症・プロラクチン分泌亢進症等いろいろ持病があり不安です。
ご教授の程よろしくお願い致します。