BELUGA CLINIC ベルーガクリニック 乳腺外科
乳がんの発見数
新患数
J.POSHへの寄付金
BELUGA CLINIC ベルーガクリニック 乳腺外科

掲示板

  • 検索したいキーワードを入力し、「条件」「表示」を選択して「検索」ボタンを押して下さい。
  • キーワードは「半角スペース」で区切って複数指定することができます。
キーワード
検索条件
表示件数
乳腺腫瘍摘出術後の痛み、違和感

10日程前に 地元の病院にて 線維腺腫、または葉状腫瘍の可能性があるということで良性腫瘍(3センチ)を全身麻酔にて摘出しました
腫瘍が3センチあり 傷は かなり大きくなりましたがその後傷口は 綺麗になり、たいした痛みはありません。 ただ最近になり ジワジワと 傷口以外が痛んだり 乳腺が?引きつったような?などの乳房内に違和感があったりするのが気になります・・
先生は かなりの数の患者さんの手術をされていますので 私のように術後痛みや違和感を感じているケースなども経験されてましたら
あまり 気にしないで良い状況なのか、痛みの原因などを お聞かせ願えたら とても助かります

 ご投稿ありがとうございます。
 手術をすると、どうしてもこのような症状は皆さん大なり小なり出ます。特に問題にすることではございません。


術側の過敏な乳頭痛(下着がこすれ流だけで痛みや違和感) 乳房痛は
日にち薬だと 思ってていいでしょうか・・
一体 何がどうなって この痛みは感じるのでしょう
乳房内で何が起こっているのか心配です>_<
先生の豊富な ご経験から お聞かせ下さい
よろしくお願い致します!

 ご投稿ありがとうございます。
 手術すると神経も傷付けます。それが原因で痛みが生じます。仕方のない事です。

胸のしこり

9歳6ヶ月の娘の胸にしこりができました。
わたしは先生のクリニックで、かれこれ5年位年に1回お世話になっております。2月に受診予定なので、娘を連れて行きますので診て頂けますか?
それともまずは近所の小児科に行ったほうがいいのでしょうか?

 ご投稿ありがとうございます。
 申し訳ございませんが、年齢から考えると小児外科が専門となります。そちらに受診して下さい。

乳がんの罹患について

以前から思っていたのですがおもいきって先生に質問させて頂きたいと思います。
私は3人子供をうみました。妊娠、授乳中は胸がはって、誰でもでしょうけど胸が普段のサイズより2~3カップ大きくなります。
しかし断乳したあとは元のサイズに戻るため、かなり小さな胸になります。その場合自己検診で胸をさわってもしこりがあるかないかとても
容易にわかります。
いつも思うのですが、これがもしすごく大きな胸だったら奥にしこりがあったとしても表面からはそのしこりに触ることができないのでは
ないかと思いました。
胸が大きな人は自己検診が容易ではないように思います。
それに胸が大きい小さいで乳がんの罹患率はかわらないのでしょうか。
勝手なイメージですが胸が大きな人ほど乳がんに罹患しそうだと
思いました。
そういったデーターはないかと思いますが、罹患する方の傾向
などありますか。

よろしくお願いいたします。

 ご投稿ありがとうございます。
 乳房のサイズに関わらず自己触診には利益が少なく、不利益が増えるので推奨されてません。間違った情報により自己検診が必要と思って居られる方が多数居ます。アメリカに行くと、啓発団体も日本とは真逆で、自己検診はするなと言ってます。定期的な画像診断をするように啓発してます。
 尚、乳房のサイズには若干発生率が違い、乳房の大きい方に方が乳がんは発生しやすいと論文にはあります。範囲の広さがあるからだと思います。ただ小さいから乳がんにならないのではありません。サイズによる差は非常に微妙なものです。

ご回答ありがとうございます。自己検診でしこりを発見して検査をうけ乳がんが見つかったということをよくテレビやネットで見たりしますが
やはりそういった方の数より、自己検診で何か気になることをみつけ
検診をうけて何もなかったという方のほうが多いということでしょうか。(無駄に必要以上の検診を受けてしまう)。
テレビに出ている医師やピンクリボン?などで自己検診を推奨しているので、自己検診はしたほうがいいかと思っておりました。
それと乳房の大きい方のほうが小さい方より範囲が広いので乳がん罹患者が多いというのは確かに納得いたしました。
乳がん罹患率は40歳を境に増えてきて45歳頃が一番ピークなのですか。
ここ数年乳がん検診を受けていないのでそろそろ受診しようかと思っております。
こちら福岡ですが、一度先生の病院で検診を受けさせて頂きたいと思います。

 ご投稿ありがとうございます。
 検診を受けている方が自己検診では乳がんは基本的に発見できないということです。
 乳がん罹患率のピークは50歳手前です。
 当院に1度来られるより、同じところで継続することが重要です。福岡なら、ひろ乳腺クリニック(http://www.hiro-breastclinic.jp/)で検診を受けられると安心できます。
 

検診について

今月の2日に乳腺外科に受診しました。その際は、のう胞があると言われ次回は1年後にと言われました。そして自分で自己触診しているとゴリっと触れる部分を見つけました。また受診をすべきでしょうか?触れてはっきりしこりだと言えません。乳腺でこんなんゴリっと当たる部分があるのでしょうか。すみません、よろしくお願いします。

 ご投稿ありがとうございます。
 若い方の乳腺はそのように触れます。異常ではありません。

返信ありがとうございます。また受診をすべきか悩んでいます。

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。

しこりはよく梅干しの種みたいなものと聞きますが、梅干しの種のような乳腺が触れたりしますか?また受診をした方がいいのでしょうか。回答、よろしくお願いします。

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。
 そのようなものも触れることもあるかもしれません。特に受診の必要性はありません。

自己触診はするべきではないのでしょうか。また受診する必要ないのは、やはり12月2日に乳腺外科を受診しているからでしょうか。すみません、よろしくお願いします。

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。
 自己検診は医学的に推奨されてません。
 先日受診したばかりです。受診しても結果は変わりません。

人間ドックのマンモグラフィーで腫瘤の影 要精密検査

人間ドックの検診でマンモグラフィーを初めて受けたところ、要精密検査、腫瘤の影があると結果が届きました。
癌の可能性があるということだと思うと一刻も早く検査を受けたいのですがどこのクリニックも数ヶ月待ちで、その間に悪化してしまわないかとても不安です。
子どももまだ幼稚園児ですので、悪性なら早く治療したいと思っていますが、どうしたら良いでしょうか。

 ご投稿ありがとうございます。
 乳癌疑いではないので、強く悪性を疑う所見ではありません。3か月以内に受診されれば問題ありません。

お忙しいところ早速のご返信感謝しております。

芸能人の方々のニュースを連日見て、年齢が近いこともあり(30代で悪性度のせいか?進行が早いようで)他人事と思えずとても気がかりでしたが、先生の返信をいただけ一息つけました。

30代までは乳腺の濃さの関係などもあり腫瘤はエコーの方が映りやすく、マンモは本来腫瘤はあまり映らないのに(今回エコーは受けておらずマンモグラフィーだけでした)、映ったということで心配になってしまいました。次の予約ができるのは混み合っていて来年3月になるそうで、やはり不安で仕方ないのですが我慢して待ちます。
ありがとうございます。

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。

右胸のしこり

先生、お忙しいところすみません。
右胸の脇より5センチ内側に、コリコリしたしこりのような物に触れました。指の腹で触ると軽い痛みと共にツルッと逃げますが、左胸にはないのでとても不安です。診察した方がよろしいんでしょうか?
よろしくお願いします。

 ご投稿ありがとうございます。
 医師の診察をお受け下さい。

ご返事ありがとうございます。石ほどの硬さではないんですが、コリコリしてるので乳腺なのかよくわかりません。乳がんってありえるんでしょうか?

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。
 これだけでは何とも言えません。

乳房のしこり

24歳の時に出産、26歳の時に右に嚢胞ありの経歴あり。
初めまして。今年9月に、乳がん検診を受ける為受診しました。触診とエコーです。その時は特に異常なく、また一年後に来て下さいねと言われました。私はテレビでも言われているような自己検診を家で時々しているのですが今日触ってみると左側に、右にはないしこりのようなものに触れました。指を斜めにして押すようにさわるとここにある、とわかるのですが少し強く撫でるように触るとよくわかりません。固さは石のようでもなく消しゴムのようでもなく、その中間位の固さです。若い方のニュースを目にする事が増え、とても不安です。御返信いただけないでしょうか。

 ご投稿ありがとうございます。
 内容からすると、特に問題はございません。次回9月に検診を受けましょう。
 基本的に貴女のように勘違いを生じるので自己検診は世界中で推奨されていません。
 ご心配なら、いまむらウィミンズクリニック(長崎県長崎市大浦町 1-26)の渡海先生に僕の名前を出して診てもらうと良いでしょう。

富永先生。病院まで書いていただき、早い御返信をありがとうございます。
指をたてればすぐ分かるのですが、撫でるようにして探すとわからないという状況で乳腺なのかまたは別のものなのかと、とてもとても不安になっておりました…

ご丁寧なお返事ありがとうございます。