人間ドックの結果について
ご投稿ありがとうございます。
おそらく結果は過剰診断だと思います。しかし、精密検査とされた以上受けるしか仕方ないでしょう。しかも、低エコーとだけの記載では普通の人には何を意味するか解りません。また、精密検査となるなら、乳がんを疑い低エコー域の所見を認めますと記載しないといけません。その記載がないのは、疑心暗鬼のエコー診断なのでしょう。
大切なのは、過剰診断をされるようなレベルのエコー検診を受けない事です。
早速のご返信ありがとうございます。
仰る通り、健保組合指定の人間ドックを行う病院での診断では
的確な判断をしてもらうのは難しいということですよね。
自分での安心のためにも近日中に貴院にて検査を行って
いただこうと思っております。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
初めまして。
先日人間ドックにて乳がん検査を行いました。
マンモと触診は毎年行っており今回も異常なしでしたが、今回初めて
エコーを行ったところ、乳房異常エコー、右乳房内側上部、低エコー域ということでD2、要精密検査との結果が来ました。
5年以上前に一度乳腺症の疑い?というような結果があったことが
ありましたが、経過観察ということで、その後は同様の結果は出ず
自分でも痛みなどは全く感じません。
このような場合でも精密検査は行った方が良いのでしょうか。
アドバイスの程宜しくお願い致します。