腫瘤の経過観察について
ご投稿ありがとうございます。
画像上線維腺腫ならばこれで問題はありません。尚、5ミリを超える腫瘤は細胞診などをした方が良いなどという事はありません。
早速のお返事ありがとうございます。
安心しました。あまり心配せずに、一年に一回、きちんと検診を受けようと思います。去年初めてエコーを受けた頃、世の中は乳がんの話題ばかりで、それからずっと過敏になっている自覚はあります。乳がんに限らず、医師の診断をいちいち疑っていたらキリがないですよね…。
素早い対応に感謝します。近くに住んでいたら貴院を受診したいと思いました。また何かありましたら相談させて下さい。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
はじめまして。
昨年8月に初めてエコー検査を受け、
左に5ミリの繊維腺腫か乳頭乳管腫、または濃縮のう胞疑い、
3ミリののう胞
右に5ミリの繊維腺腫
と診断され、3ヶ月、半年、と検診を受け、昨日1年3ヶ月で検診を受けました。マンモグラフィーでは何もうつらない、エコー上も毎回1ミリ程度の誤差はあるがほぼ変化なし、今後は1年に1回の検診でよいと言われたのですが、大丈夫でしょうか。調べると5ミリを超える腫瘤は細胞診などをした方がよいともありました。医師は左の5ミリの腫瘤はエコー上繊維腺腫の可能性が一番高いし、明らかな増大傾向がないから大丈夫ですが、どうしてもあなたが白黒つけたいなら精密検査をとおっしゃってました。その時はしませんと言って帰ったのですが、なんだか不安になってきました。心配のしすぎでしょうか。