1年に一回の検査
ご投稿ありがとうございます。
年1回の検診をお受けになっていれば、何も気にする必要はございません。突然、乳癌が出てくる方も稀にありますが、それは仕方ない事でそれを気にしても、防ぐ事は出来ないとされてますので、無視して結構です。
乳房の痛みは気にする必要はありません。寝るときのワイヤー無しブラジャーはしていても大丈夫です。大豆は適度の摂取で良いです。
ありがとうございます。
周りにやはり乳がんが増えてくる年齢になり
私は1年一回先生に見てもらってるから
大丈夫と思ってます。
母が乳がん
私は乳腺嚢胞が
あるため過敏になってしまう時があり何か予防できるならしたいのですが予防は、ないんですかね…。やはり
早期発見
1年一回検査ですね。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
私はベルーガクリニックへ1年に一回お世話になっています。
今年は2月に検査していただきました。
知り合いで半年前に健康診断をしているのに最近しこりがあり
4センチの乳がんが分かった人がいます。
不安になり
自己検診をするか迷いますが自分で触ると骨など触ってもしこり?と思ってしまうためやらないようにしています。
なんだか
胸や脇のしたがピリピリするきがしたりしますが先生は
痛みと乳がんは違いますよね?
1年一回検査を今後もしていけば大丈夫ですか?
母親が乳がんになっているため余計に不安になってしまう…
寝るときのワイヤー無しブラジャーはしていても大丈夫?ですか?
大豆は多くとったほうがいいですか?